ひとつのパソコンに、複数のモニタを取り付けて使用する「マルチモニタ」環境も一般的になってきました。ひとつのモニタで過去の書類を見ながら、もうひとつのモニタで書類を作成する、見比べながらの作業はとても多いものです。
「モニタを2枚にしても作業時間が短縮するかどうか、見当がつかない」という経営者さまはいらっしゃいますし、導入直後は「どう使ったら良いか分からない」という方もいらっしゃいますが、しばらくすれば「マルチモニタでなければ作業がはかどらない」と皆さんおっしゃいます。
今、流通しているパソコンは、ほとんど、複数のモニタを取り付けられる端子が装備されているため、複数のモニタをケーブルで接続するだけでマルチモニタ環境は構築出来ますが、どのようなサイズのモニタを、どのように設置するのか、サイズやコスト、種類を検討するほうがベターです。