浜松市浜名区小松 営業メール一斉送信

「営業ツールの一環で、お取引のあるお客さまに定期的にダイレクトメールを発信したい」とのご相談を頂きました。

通常、業務で使用しているメールアドレスで不特定多数の方にダイレクトメールを発信してしまうと、受け取った方がMicrosoftOutlookなどで「迷惑メール」と指定してしまう可能性が増え、通常のメールのやり取りに影響が出るため推奨出来ません。別のメールアドレスを使用し、そのメールから発信業務を行う方がベターです。

今回は、ダイレクトメール発信用の独自ドメインメールを取得頂き、また、メールソフトもMail Distributorという同報メール配信専用ソフトを使用しました。MicrosoftOutlookでBCCを使用してメールを送信すれば良いのですが、やはり人間の手でそういった作業をするといつかは間違えて個人情報漏洩につながります。

https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/maildstrbtr/

「トラブルが起きないように人間が注意する」よりも「トラブルが起きない仕組みを採用する」ほうが大事だと思います。

2025年02月12日