以前からお取引がある浜名区宮口の調剤薬局様で使用されているパソコンとプリンタを入れ替えさせて頂きました。
パソコンは5年以上前から使用されているモデルで、もとはハードディスク内蔵のパソコンだったのですがSSDに交換して速度向上したものの、S.M.A.R.T.情報を確認するとSSDの劣化がかなり進んでおり、実際に動作もかなり遅くなってしまっていたので、「HP All in one 24」に交換させて頂きました。
また、同じく設置されていたプリンタもメンテナンスカートリッジの交換が必要となりました。最近は自分でメンテナンスカートリッジの交換が出来る機種も増えてきましたが、こちらはメーカでの部品交換対応が必要な為、今後の印刷コスト削減も見込んでCANONのGX1030に交換させて頂きました。
調剤室にあるパソコンで、アルフレッサ様に薬発注をするためのシステムがインストールされておりますが、そちらはアルフレッサ様の窓口に連絡をしてリモートにてインストールをして頂く事になっておりますが、30分ほど時間が掛かるので待機する必要があります。
作業中も調剤薬局は営業中ですから、急にパソコンやプリンタを使用したくなる可能性もありますので、旧PC・旧プリンタを片付けるのは新PCがちゃんと使えるようになってから、です。また、調剤の邪魔になってもいけませんので、パソコンやプリンタを箱から出したら、不要な箱や梱包材は先に片付けて、邪魔にならないように作業をします。