浜松市中央区西丘町 サーバ接続不具合

お取引のある法人様から「設置してあったサーバに接続出来ない」というご相談を頂きました。

お伺いして状況を見てみると、昨日、Windows11にアップグレードしたPCが接続出来なくなったようです。Windows11にアップグレードした際にSMB1.0の機能が無効化されてしまう為、サーバ(NAS)がSMB1.0の頃の製品だとアクセス不能になってしまいます。

もちろん、NASを新しいものに入れ替えていく事が一番良いのですが、まずはWindows11のSMB1.0の機能を再度、有効化します。その上で社内の各PCに登録されているユーザアカウント名を、NASの利用者ユーザ名に登録し直してアクセスを正常化しました。大抵の場合は、この2つの作業で回復すると思います。

(1)Windows11でSMB1.0を有効化する

(2)Windows側のユーザ名を、NASのユーザとして登録する(NAS側のフォルダに対するアクセス権設定の有無にかかわらず)

2025年01月18日