浜松市中央区篠原町 WiFiルータ設置
施設の利用者さまが使うWiFiがとても遅くなっている為、改善して欲しいという相談がありました。
事前にリモートでネットワーク環境を確認しましたが、フレッツ光のホームゲートウェイに対してOCNのIPoE接続設定がされており、PCも新しく、動作も快適です。通信速度のボトルネックになるような部分が全くないのにとても不思議です。
いったん、ホームゲートウェイの電源を入れ直すとある程度改善されるのですが、それでもfast.comで速度測定をしても20MBPS程度。速度低下が著しい状況だと、なんと100KBPS程度になる事もあります。
いったん、ホームゲートウェイに接続されているNTTの無線LANカードを外し、Buffaloの無線ルータを取り付けて設定を細かく調整しました。結果としては20MBPSぐらいの速度で安定したものの、入居者さんの利用状況によっては再び低下する可能性もあります。
NTTのIPカスタマーサポートに連絡をし、状況を説明したところ週明けに機器・回線の点検に来てくれる事になりました。回線がここまで不安定だと、外部的要因(屋外の回線の障害が発生している)じゃないか、という気もします。