旅行代理店様 インクジェット複合機納品

浜松市浜名区平口の旅行代理店様に、CANONのインクタンク式インクジェット複合機を納品させて頂きました。

最近は、カートリッジ方式ではなくインクタンク方式のプリンタがEPSON・CANON両社から複数発売され、業務でお使いになる法人様も増えてきました。おおざっぱに言えば、EPSON様は写真印刷に秀でた機種があり、CANON様は書類印刷に秀でた機種がある、という形です。以前は、プリンタ内に出る廃インクを貯める場所がいっぱいになるとメーカに送って3万円払って交換をしてもらう必要があったのですが、現在、CANONから発売されているGX1030/GX2030の両機種は廃インクカートリッジが交換出来るため、おすすめです。

ただ、残念ながら納品後に「紙詰まりしてしまってうまく対応ができない」とご連絡がありました。GX1030/GX2030は複数回納品をさせて頂いておりますが、紙詰まりによるトラブルはこれで2台目となります。代替機のプリンタに交換の上、メーカさんに状況をよく教えてもらう必要があるかもしれません。

以前、「PX-M5041F 」を複数の店舗様に納品させて頂いたところ、すべてのプリンタでインクの目詰まりが発生するトラブルが発生しました。黒インクカートリッジが空になり、スタッフ様が新品のインクと交換をするとほぼ100%の確率で目詰まりし、何度もヘッドクリーニングをしないと使用出来る状態にならないのです。それが全店舗同じように起きたのでEPSON様に品物を送って確認を頼んだところ「問題ありませんでした」との回答でした。

導入したプリンタすべてで同じ症状を起こしているのだから、何か原因があるはずだと毎週電話で調査を要請した結果「試験工場ではインクが残っているカートリッジを別のカートリッジに交換する手順で検証していたが、それでは症状は起きず、インクが空になったカートリッジを交換したところ、症状が再現した」と報告があり、問題がある事を認めてもらいました。半年ぐらいずっとこの問題の対応に追われたため、あまり良い印象がありません。

(と言いつつEPSONのEW-M873A3Tを買い、事務所で使用していますが)

国内のインクジェット複合機は実質、CANONとEPSONの寡占状態ですので、CANONさまにはちゃんとして頂けたらと思っています。

2025年02月06日